認識館Home
識館帳票OCR、簡単お試し


〇−1 先ずできることを見ていただきます。 他にもできますが基本的な2例につきまして。
〇ー2、○ー3は認識館帳票OCRをダウンロード、インストールしていただいている必要があります。

1 手書き数字の認識
1−1 モノクロ実線枠に記入した文字です。 エクセルで作成しプリンターでモノクロで印刷、複合機、スキャナでスキャンです。
タイミングマークも不要です。大きい罫線矩形が必要です。



1−2 認識結果 確認修正画面で表示しています。複数枚の処理ができます。1文字づつ認識しています。認識結果はcsvファイルで出漁区します。

k

2−3 出力結果
keis2_01,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,1,2,3,4,5,


2 マイナンバーの認識

2−1 こういうマイナンバーを認識するとします。



2−2マイナンバーの確認修正画面での認識結果です。上は認識するイメージ
下は認識結果です。文字列として認識します。点線枠にしてますのは文字列認識するためです。


* 点線枠はセルの書式設定、罫線で指定できますが注意が必要です。 線種類はスタイルで選びますが左一番上の点線は小さくて良さそうですが
これはヘアーラインと言って、画面表示では点線になっていますが、印刷すると細い実線になります。(リコーさんに聞きました。)それで
点線とは使えませんので、上から2番目の点線をお使いください。

現在手書き数字の文字列認識はは点線枠でできるようになっていますが、実線枠でもできるように検討中です。近日完成予定。





2−3  出力結果

myno,123456789012,123956989012,



〇ー2 用意されたイメージでイメージを認識してみましょう。

1 枠記入の数字の認識

  以下のファイルをお客様のパソコンの適当なフォルダにダウンロードしてください。
keis2.zip
  keis2_01.tif
  keis.DAT
  keis.iat

認識館帳票OCRを起動します。



メニューの認識モードをクリックします。


ここで一番上の帳票設定ファイル(表読み込みをクリックして保存したkeis.DATを読み込みます。
設定ファイルとは記入した文字の認識領域と認識文字種を定義したファイイルです。



次に罫線指定ファイルのメッセージが出ます。OKを押してください。
罫線指定ファイルとは罫線の形がいびつなときに検出できない時に、指定します。
このイメージは単純矩形ですから必要がありません。
罫線指定ファイルは検出できない時お客様に作っていただく必要があります。


次に罫線指定はキャンセルを選びます、


これで設定ファイルの読み込みができました。

次に認識するイメージのフォルダを指定します。
メニューの「ファイル」「フォルダ内BMP・TIF等全認識」をクリックします。


 keis2_01.tifを保存したフォルダを指定します。ここでは0を選び
OKをクリックします。




認識結果がでます。ご購入前はここは5領域までです。購入後は1500領域まで表示されます。



〇ー3 手書き数字の記入しての認識
1−1−1の罫線矩形の空帳票をプリントして数字を記入してください。  ご購入前は5領域までになります。 複数枚書いてください。
インクジェットプリンターとレーザープリンターではフチなし印刷とふち有印刷の場合があり、
LPではふちの分だけ、縮小印刷になります。
設定ファイルが合わない場合があるかもしれません。現在泰三中。
その場合はご使用のプリンターに合わせた設定ファイルにしてください。

お手持ちのスキャナ、複合機でTIFもしくはモノクロBMPで読み込んでください。
あるフォルダに読みためていただき、認識処理は〇−2のように行います。


複数枚あるときはイメージファイルの名前つけにご注意ください。

「代表」を決めていただき、そのあとにアンダースコア _ をつづけてください。そのあとは枝番になります。

代表_01.tif
代表_02.tif とイメージファイル名がなります。


結果の出力は
代表.csvでその内容は
代表_01,9,8,7,,6,5,3,2,
代表_02,1,2,3,4,5,6,7,8

のようになります。


〇ー4 マイナンバーサンプルの認識実行
同じようにサンプルイメージと設定ファイルを適当なフォルダの保存してください。
myno.zip
myno.bmp
myno.DAT
myno.iat

メニューの認識モードをクリックします。


ここで一番上の帳票設定ファイル(表読み込みをクリックして保存したmyno.DATを読み込みます。
罫線指定はありませんのでキャンセルを選んでください。

今回のサンプルイメージはBMPファイルですので1のTIFから変える必要があります。
メニューの「ファイル」「スキャナ設定(E)」をクリックします。



イメージデータをTIFからBMPに変更します。続けてBMPを処理するときは保存してください。

c


認識実行は同じように

メニューの「ファイル」「フォルダ内BMP・TIF等全認識」をクリックします。
myno.BMPを保存したフォルダを指定します。


これで実行に関しましてはご理解いただけたと思います。

次はお客様の原稿の認識になります。
設定ファイルを作成する
またははダウンロードしていただきました
認識館 帳票OCRのヘルプをご覧ください。

認識館帳票OCR、わかりにくいところ


戻る