認識館Home
認識館帳票OCR、わかりにくいところ

ここではないかと思います。
ひととおりヘルプを読んでからここを見てください。
両方見ながらでも。

起動画面で右クリックして

各種設定をクリックしますと各種設定画面の

 スキャン原稿指定

が関係します。
認識させたい原稿の種類です。罫線認識処理でなく、新規であればタイミングマーク「有」になります。

 認識領域認識文字種を設定するため、設定用イメージを読み込み、マウス右クリックして「帳票用(認識領域、認識文字種)設定画面」を選択します。
下の設定画面の右側赤マーク1,2,3が関連してきます。



8のところを認識領域としてマウスで設定します。8のところが赤くなり0が表示されます。罫線の場合は線に重ねてください。



 認識領域を設定したあと、まず右側の認識文字種選択をします。



手書き数字1文字を選択した場合です。

4 今度は赤の認識辞書文字種類数を選択します。
下の左側です。全文字0−9ですと 上を選択します。


ここで認識させたい文字がカタカナや英字大である場合は同様に種類数を選択します。

5 さらにもう一つ重要な選択があります。
それは赤の枠種類です。



これが一番最初に説明しました 1の各種設定画面のスキャン原稿設定と対になっています。
再掲


原稿が
A 罫線処理縦ですと、枠種類の 試験罫線枠(広)か罫線枠(小)を選びます。

B 有(タイミングマーク)の場合は 枠種類は 赤枠になります。もしくは点線枠の場合もあります。

1,2,3が三つ関連しています。

罫線認識処理が新規に追加されてわかりにくくなっていたと思います。すみません。

 認識領域、認識文字種の設定が終わりましたら名前をつけて保存します。
ファイルなどから認識実行させ設定が正しいか確認してください。
「ファイル」「フォルダ内BMP・TIF等全認識」

 確認終わった領域・認識文字種設定ファイルは初期読み込みにすることができます。
ここではクリアしたり、保存したり、読み込みもできます。(読み込み、クリアは起動画面でも。)




そうしますと起動時に読み込みます。
jall というのがそれになります。
これはメニューの「認識モード」です。
ここでクリアしたり読み込みもできます。

またイメージファイルの種類も選択があります。
「ファイル「スキャナ設定」」
「イメージデータ種類」


 こういうメッセージが出る場合があります。



罫線処理に限らずTM有りの時もそうですが
原稿イメージと設定ファイルが違うとき表示されます。
原稿と設定ファイルは対です。

10 罫線認識で原稿がA4横長の場合

左側を下に

各種設定い
なし
回転角度
90度

でイメージをスキャンします。保存します。

つぎに
罫線認識 縦で認識します。

11 ごく一部のWindows64ビットパソコン、32ビット互換モードで動作しますが
インストールして最初に起動したとき動作しないことがあります。終了し再起動しますと
動作します。

戻る