活字OCRソフト 認識館 日本語・英数字BETA版 V1.00
プリンター対応が進んでいます。
画 面・使い方 はこのページの下にあります。
プログラムが先でヘルプが整備が遅れてすみません。
下のヘルプは旧で一致していないところもありますが概要は同じです。
認識エンジンとしての提供も承ります。
ダウンロードにつきまして
JEHORbeta*.zip のダウンロード 毎日のように良くなっています。10行まで認識できます。
サンプルイメージ
横書きのみです。まだ知識処理、大小振り分けは入っていません。文字の認識のみです。
認識エンジンのお客様でベータ版を本格的に試したいという方は開発者までご連絡をお願いいたします。
画面・使い方
画面
イメージ表示画面
認識館(HouseOfRec.exe)を起動してサンプルイメージ(日本語sample)を読み込みます。Horは認識館固有の圧縮ファイルです。最近はTIFG4wo
使っています。
「ファイル」「Hor形式イメージファイル読み込み」で解凍した\JEHouseOfRec100にあります日本語sampleをクリックします。
認識させたい領域の左上と右下をマウスをドラッグしながら指定します。その後認ボタンをクリックします。
上記サンプルのイメージファイルはTIFG4ですから、フォルダにダウンドーロ、解凍していただいても結構です。
イメージファイルのデフォルトはTIFG4です。イメージは現在モノクロ2値のみです。
メニューの「ファイル」、「BMP・TIF等(ファイル)1枚読み込み」で
で指定したファイルを読み込むことができます。解像度は400DPIでお願いいたします。
右が認識ボタン 左は拡大と縮小です。
下に認識結果、上に対応イメージが表示されます。
下の画面で矢印キーを動かすことにより結果に対応したイメージも動きます。
横認識(横に赤線、縦に緑線で認識結果と連動します。
この画面を閉じます。
イメージファイル形式の指定
デフォルトではTIFG4になっています。HOR形式は指定に関係なく読み込めます。サンプルでしか使用しません。
起動画面で「ファイル」メニューの説明です。
1 「スキャナ設定・スキャン」を選びます。ここでのスキャンは使用しないでください。
ここではイメージファイル形式などとスキャナの設定もします。
種類のところでイメージファイル形式を指定できます。
TIFG4
BMPモノクロ
JPGが指定できます。
JPGはスキャン保存はできません。読み込みだけです。
2 前後しますが「BMP・TIF等(ファイル)1枚読み込み」で
1で指定したファイルを読み込むことができます。
下のピンク色の部分はまだサポートしていません。
すキャナー付属の読みこみソフトをお使いください。
3 「イメージ直接読込(&Y)\tCtrl+Y」でスキャナ設定が終わっていれば
スキャンすることができます。
c:\HouseOfRecJEimage に保存されます。
ファイル名は下の各種設定画面の「スキャンイメージファイル(代表)名、\n認識時のみ」
で指定した、デフォルトは i がつき
i_01 の名で保存されます。
複数枚あるときには、
i_02
となります。
4 フォルダ内BMP・TIF等全認識は
フォルダ内の複数枚のイメージを連続で処理します。
その時、ファイル名に
i_01
i_02
i_0n
とついていることが必要です。
認識結果はi.txtとして出力されます。
スキャナ設定画面を終了します。
起動画面でマウス右クリック
ポップアップメニュー
イメージ表示画面で右クリックして設定します。
各種設定画面
ポップアップメニューで各種設定・保存画面
認識結果画面・認識エリア画面
修正したい文字で右クリック
候補文字選択画面
誤認識の編集の方法
イメージ(プリンター原稿)
認識結果
全角のみ入力可能です。半角は入力できません。
.
|
トップへ戻る
Copyright 1999-2008 Itsuo Inada All rights
reserved
このホームページの文章等あらゆる内容の無断転載・複製を禁じます.