罫線内にある日本語活字認識
統計資料等、活字日本語と活字数字文字列をデータ化したいということがあると思います。
スキャン解像度は手書きがない場合、300DPIから400DPIでスキャンしてください。漢字が画数が多いためです。
活字の表の場合手書きがなければスキャン時の解像度は300DPから400DPIがいいと思います。
1 以下のような罫線内にある日本語活字を認識する場合を説明します。 また費用の部分も活字数字文字列で指定します。
2 イメージを読み込み、マウス右クリックで「帳票用(認識領域、認識文字種)設定画面」を選択します。
下のイメージで、
認識文字種 16 活字日本語
枠種類 試験罫線枠(広) このとき試験は意味ありません。
を選択しておきます。費用は活字数字文字列ですから
文字種選択は 8を選んでください。
そして認識させたい果実日本語の罫線枠を指定します。 宣伝事業費 赤い0
追加します。
設定ファイルは多と同様に保存してください。
3 認識させた場合
表の入力に最適です。
4 統計表も認識処理できます。
文字が罫線枠に1個づつ入っていない場合、枠種類を1の赤枠にしても認識できます。
活字数字に、カンマやイタリック体がある場合は9活字数字-文字列(kerning)のほうができます。